おつかれさま!
終わりました!発表会!
たくさんの人の協力のおかげでこの日を迎える事ができたし、当日も心強いお手伝いの方々の応援で、皆安心して踊ることができました。
本当にありがとうございました!
そして、踊ったみんな、ホントによかったよ!お疲れ様!
普段失敗したことのない部分を失敗したり、いつもはできなかったところが奇跡的にできたり、ステージで色んなことが起きたと思うけど、細かい部分は関係ない。きっと皆の集中して踊った気持ちはきっとお客様に伝わったんじゃないかな、と思っています。
失敗した…と落ち込んでいる人、この気持ちをバネに、次のレッスンから頑張って練習すればいい、大丈夫!
私にとってホールでの発表会は今回が初めてで不安だらけでしたが、終わって、みんなのすがすがしいやりきった顔を見て、「あ~、やって良かった!!!」って心から思ったのでした。
もっと書きたいことはたくさんあるけれど、打ち上げで、私もスピーチさせてもらったので、ここでは割愛します。
そして最後に、二次会の場所を提供、準備してくれた、アーシャとその愉快な仲間たち、本当にありがとう!
素敵な友達、素敵な生徒さんにOLE!
たくさんの人の協力のおかげでこの日を迎える事ができたし、当日も心強いお手伝いの方々の応援で、皆安心して踊ることができました。
本当にありがとうございました!
そして、踊ったみんな、ホントによかったよ!お疲れ様!
普段失敗したことのない部分を失敗したり、いつもはできなかったところが奇跡的にできたり、ステージで色んなことが起きたと思うけど、細かい部分は関係ない。きっと皆の集中して踊った気持ちはきっとお客様に伝わったんじゃないかな、と思っています。
失敗した…と落ち込んでいる人、この気持ちをバネに、次のレッスンから頑張って練習すればいい、大丈夫!
私にとってホールでの発表会は今回が初めてで不安だらけでしたが、終わって、みんなのすがすがしいやりきった顔を見て、「あ~、やって良かった!!!」って心から思ったのでした。
もっと書きたいことはたくさんあるけれど、打ち上げで、私もスピーチさせてもらったので、ここでは割愛します。
そして最後に、二次会の場所を提供、準備してくれた、アーシャとその愉快な仲間たち、本当にありがとう!
素敵な友達、素敵な生徒さんにOLE!
スポンサーサイト
紀伊國屋?
あと三日

発表会迄のクラスが終わり、あとは前日リハと本番だけ。
かなりダメだししたし、気分的に落ち込んでる人もいるよね。
でも・・・最後の悪あがきは前日リハの前迄できるし、今あきらめてやる気なくしても、何も良いことはないから、最後まで諦めないで。
リハでは最終確認をして、その夜はゆっくり休んで、当日は大きな気持ちを持って、思いっきり踊ろうね!
りろ書房
和泉多摩川にある小さな書店、りろ書房。
久里浜に行くお伴に文庫本を買いました。
お店のおばあちゃまが、「あら、この本にはしおりがついてないわねー。私の手作りのしおり、つけさせていただいてもいいかしら?」とつけてくれました。

カワイイな~。本に花が咲いた。

寒い一日、心まであたたまった。
久里浜に行くお伴に文庫本を買いました。
お店のおばあちゃまが、「あら、この本にはしおりがついてないわねー。私の手作りのしおり、つけさせていただいてもいいかしら?」とつけてくれました。

カワイイな~。本に花が咲いた。

寒い一日、心まであたたまった。
新クラス
あたった\^o^/
アルカンヘル

先日アルカンヘルのコンサートに行ってきました。
彼のカンテコンサートに行くのは今回で二回目。
最初は何年か前、ヘレスで。伴奏はパコ・ハラーナ。
その時は、学校の講演とかやりそうな場所でマイクなしだった。
彼のぼそぼそと喋る小さな声、お客の唾を飲み込む音も聞こえそうなくらい静まり返った会場。
今回もその時と同じような雰囲気だった。
始まった瞬間、あ~そうだ、こんな感じだったなぁ、と。
こんな感じ、というのは、なんだかとても暖かい空気みたいなものだ。上手く説明出来ないけど、アルカンヘルとギタリストのフラメンコを愛してやまない気持ちから来ているのか、とても丁寧で、誰に対しても嘘のない、聴いている私達までをもちゃんと敬ってくれてるかのような真摯な空気。
ギタリストはミゲル・アンヘル・コルテス。伴奏もそりゃあ素晴らしいし、ギターソロもサイコー!
アルカンヘルは、ポルブレリアも好きだったけど、やっぱりファンダンゴデウエルバ、じわじわ、鬼の目にも涙、です。いつまででも聴いてたかった。アルカンヘルの一番自然な部分が光ってたように勝手に感じましたね。
この前のグリロの時にも感じたけど、スペインのフラメンコのトップの人達って、なんだかどうしようもない、手の届かない才能だ。
あまりの凄さにためいき。。。
ファミリア

高田馬場にオープンしたばかりのタブラオファミリア。
とっても良いお店です!
料理はもちろんぜ~んぶ美味しいし、ステージもどの席からもバッチリ見えるようにテーブルと椅子がゆったり配置されてる。
昨日のメンバーは、大好きなアーシャ、かすみん、あやちん、ダニージョ、さとゆみ。いろいろハプニングあり、楽しかった!
これから月一ペースで出る予定(クラスもあるしね~)なので、是非お腹を空かせていらしてくださいませ♪
いよいよ今月!

気付けばもう師走。
って事は、あと三週間後には発表会!
いよいよ、その準備も佳境に入ってきた。とにかく細かい作業の積み重ねだ。一個一個はたいした作業じゃない筈なのにね。頭の中はぱんぱん、飽和状態。いやいや、大丈夫。皆、安心しとくれ。…と自分も叱咤激励。
とにかく、皆は踊る事に専念して頑張るのじゃぞ!
体調管理は万全に!風邪なんか弾き飛ばそうぜ!
新しいクラスもそろそろアップするのでお楽しみにね~!