fc2ブログ

土井まさり caracolilloの徒然

≫2008年09月

10月ブレリアオープンクラス

20080930101457

昨日から雨。台風の影響でしばらくすっきりしないみたいです。
私の腰も昨日からまた…。’腰をいわした’ってやつ。意味わかるー?

さて、10月ブレリアオープンクラス、以下の日時に決まりました。

10月18日(土)12:20~13:40

場所:スタジオカラコリージョ

内容:フィエスタのブレリア

料金:3000円(クラス受講者は2500円)

※キャンセルの場合は、なるべく16日中にお願いします。(キャンセル待ちの方がいる場合に回すので)
当日キャンセルは、いかなる理由でも2000円かかりますのでご注意下さい。
スポンサーサイト



あっ!この声は!

20080929153311

さっき久里浜に行く準備をしてたら、テレビから聞き慣れた声が…。

なんと、今枝ちゃまの歌声でした。
良いよねー!カッコイイー!ホント素晴らしい声!

本人、照れてましたが、さすがです。

ヒロインが、ショック!やら、悲しい言葉を放った直後に、’アイアイアイアイーイイイィアイアイアイアイー♪’と随所に痺れどころ満載!

愛讐のロメラ、一時半~。
見てね

パークハイアットの夜

20080928002029

ウシシ
パークハイアットホテル、泊まりました。というか、、泊めてもらいました。
以前一度だけ、ここのラウンジでリッチなティータイムを過ごし、俄かセレブ気分を味わった事がありますが、今回は客室!!

凄いよー。アメニティもAesopの良い香りがするやつ(やつって時点でもうアウト)だし、ベッドなんて、キングサイズっての?シングルサイズが三つくらいあるんじゃないの!?ってくらい広かった~!

ウェルカムサービスはおもち(だんご?)。冷蔵庫やら引き出しをイチイチ開けて、わーわー大騒ぎ。

どうして私がこんな素敵な思いが出来てるかというと、友達が東京に遊びに来てくれて、アルハムブラライブ見に来てくれた帰りに厚かましくホテルまでついていったのです。ずーずーしー!

あ、ちなみにわーわー大騒ぎしてイチイチ興奮してたのは私だけです、あしからず。

ホテルの部屋から、夜景で東京タワー?が低く見えたから、東京タワーに似た別のものかと思ったけど、やっぱり東京タワーでした。。。

今朝は天気良くて、東京湾から木更津まで見えました。反対方向では富士山も見えてるってー!
いやー、天気の良い日は南武線からも見えますが(笑)、同じ富士山でもセレブが見る富士山と下から見上げる富士山とじゃ何かが違う。
飛行機から雲の合間に見える富士山も幻想的だけど、新幹線から見える富士山は、やっぱり感動です。見上げる方がおぉぉ!と圧巻かも?

しかし、関東ぐるりが見渡せるなんて、人間の作るものって怖い、凄い。

東京タワーが出来たときもこんな景色が見えるなんて…って仰天したんでしょうか。

それが今やはるか下…。

いやはや…

広島ライブ

20080926125034

広島で踊りました!
先週の恵比寿に続いてのマンサニージャ企画で、こちらは私以外は広島で活躍されてる踊り手さん達出演です。

会場はスマトラタイガーというライブハウス。フラメンコは初めてとの事でしたが、フラメンコをやる箱としてはピッタリ!
踊り手のひとり、久保ちゃんのダンナ様が準備してくれた床はバッチリ!力を入れなくても良い音が!

というのも、実は私、本番二日前の金曜日にプチギックリ腰をやってしまいまして…。立ち上がれない、座れない、つまりしゃがむ体勢が取れなくなったわけですね。
そういえば、ここんとこすんごい疲れてたな…。

すぐに、困った時に駆け込む菜根堂へ。
背中、腰、足に、針やスパイラルテープを20ヵ所以上貼られて、重い物を持たないように、体をひねったりしように、と言われ、本番当日のリハも、ポイントの部分だけ軽くやって、出番までじーっとしてました。

たくさんの方が見に来て下さって、思わぬ再会も。偶然、同級生がフラメンコを習ってたりで、20年ぶりの人も。また、それ以上の人も(笑)

本番、広島の皆、気合いが入ってたー!
ディエゴ&ミゲルは相変わらず優しくて面白くて、ライブ前から楽しかったし、皆も気合い入ってるし、私も頑張らなきゃ!腰が痛いなんてぐずぐず思ってる場合じゃないよね。

一部踊り終えてステージから降りた時、足に力入らず膝カックン!でした(笑)

体があったまったのか、気持ちも開き直ったのか(こっちだね)、二部はとにかく楽しもうとなにも考えずに踊りました。

踊り終えた感想。とにかく、転ばず踊れてよかった!(ホッ…)
皆(私の周りの皆…ライブの仲間、マンサニージャの皆様、家族、友達、そして菜根堂の先生)ありがとう!心配かけてゴメン!
これに尽きます。

それとなにより、今回広島で踊って一番嬉しかった事は、バレエを習ってる姪っ子がフラメンコにも興味を持ってくれた事!
こんなに嬉しい気持ちになるとは自分でも想像してなかったです。

腰はというと、ちょっとまだ違和感…。でもライブ翌日から二週間休みなし(アホです…)なので、相変わらず自習もしない自分に今更ながらちょっと焦りはあるけど、まぁしかたない。
そろそろ新しい曲に取り組みたい~。イメージはあるんだー!

今日はこれからアルハムブラです!

終わりました!

日曜日に恵比寿サラアンダルーサにて、マンサニージャライブ終了しました。
お越しいただいた皆様、本当にありがとうございましたぽっ

一部のオープンニングはディエゴのルンバに誘われて一人ずつ登場、二部はブレリアで登場でした。
その後ソロ4曲。
カンテのディエゴもギタリスタのミゲルもめちゃめちゃ良い人たちで、ディエゴがおかしすぎてリハからスタジオは笑の渦!
二人は真逆、完璧対照的な性格でしたが、すごく良いバランスが生まれていて、共演できた私たち、本当に幸せでしたよ。楽しかった~絵文字名を入力してください

新作衣装のファッションショーを兼ねたライブだったため、持ち込みの衣装ではなかったけれど、各人の映像とか写真を見てデザイナーさんが作って下さった衣装だったため、4人が4人とも、’あ~!やっぱこれ○○っぽい!’と、それぞれにどんぴしゃりの衣装だったと思います。
近いうち、マンサニージャのHPにアップされると思うので、ライブに来られなかった方も是非ご覧くださいねネコ

来週は広島でまたディエゴやミゲルとライブ。踊り手は私以外は広島の方たち。お初の方もいらっしゃいますが、私の大親友も一緒なのでこちらも楽しくなるといいな~!!楽しみです!


ライブの後はサラ・アンダルーサで打ち上げ。
アンダルーサって料理美味しいんだ!知らなかったです・・。すみません。。。
今度またゆっくり食事だけに行かなくちゃ。これまでお世話になってるのに絵文字名を入力してください


ライブの夜は、体は疲れているはずなのに、気持ちが昂ぶっているのか、大体の場合眠れない。
次の日はクラスの振り替えだから寝なくちゃ、と思えば思うほど、自分の踊りの反省とか落ち込んだり。かと思えば、あの歌よかったなぁー!とか、気持ちがあっちこっちに飛んで、全部フラメンコのことなんだけど、すごい興奮して、横になっても頭がフル稼働。
まぁ結局、いつのまにか気を失ってるんだけどね。


昨日は、クラスの後、北海道展で小樽のお寿司を食べて(たまたま通りがかったら’北海道展’のポスターがあったので吸い寄せられるように行ってしまった)、スタジオのコンポを買いに行って(今までのは馬力がなさすぎたので)、のどが渇いたので、ビールと。ステレオをスタジオにセットしてから帰宅したら結構ぐったりして早めに就寝。といっても一時過ぎてたけど。。

今はお昼クラスが終わって、スタジオ掃除して一度帰宅。ずっと食べたかったミニストップの白桃パフェを食べながらちょっとゆっくりブログかいてます。

20080916155838

また思いついて写メ撮ったので、食べかけだし、携帯ボロいので画像悪いし。
でも白桃は缶詰じゃないし、ソフトクリームは美味しいし、結構満足笑い^^

さあてと、これから赤坂です。
がんばろ~!

ファッションショー

20080910001743

今週日曜日14日、恵比寿サラアンダルーサにて、フラメンコ専門店マンサニージャさん企画の、スペインからの新作衣装お披露目のライブがあります。

それぞれの曲にあった衣装で踊る予定です。
マンサニージャさんの衣装はセンス良くて有名ですよねー。
とってもワクワク!

カンタオールは初来日となるディエゴ・ゴメスさん。
ギタリストはミゲル・ラモスさん。この方もお初です。
意外と打ち解けるまで時間のかかる私・・・でもマンサニージャさんの招聘されるアルティスタの方は、実力は勿論のこと、性格が良い人ばかり。

楽しいライブになる事、うけあいです。

一部:17:00~
二部:19:15~

開場は30分前です。

チケット(各部とも4500円、通しの場合は8000円)は、Maaryojo@aol.comまでお問い合わせ下さい。

お時間のある方、是非いらしてください!

 | HOME | 

プロフィール

土井まさり

Author:土井まさり
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する