発表会終了!!
26日日曜日、スタジオを開いて三回目になる発表会が終わりました。
みんな、ホントにお疲れ様!!
第一回目が新宿のエル・フラメンコ、二回目が関内の小ホール、そして今回がやっと地元、狛江エコルマホール、と、少しずつ収容人数が増える会場と変わってき、皆の緊張も今回がマックスだったのでは・・・??!
でもそれがちっともマイナスにならず(細かいミスは気にしない)、大きなエネルギーに変わったと感じ、本当に本当にやってよかった!
前日のホールでのリハーサル、照明・音響のない中、かなりの長丁場、当日もゲネプロから本番までの空き時間もほとんどない中、バックアーティストの方は、嫌な顔ひとつせず、みんなをサポートしてくれました。一回目からのお付き合いになるエダコ、暖くん、前回からのあべっち、今回お初のやまちゃん、そして愛すべきいずみんぐ、本当に感謝の気持ちで一杯です。
あと、当日携わってくださった、舞台監督白戸さん、照明の佐々木さん、音響のマッシー、ビデオ吉田さん、カメラマンのとよさん・清水さん・田中さん、めいちゃん、本当にたくさんの方の力があってこそ、です。
そしてそして、当日の長丁場を支えてくれたお手伝い、ちよちゃん、アーシャ、よしくみ、ふくちゃん、ともちゃん、ちづさん、えみちゃん、うらら、うに、かじょき、彼女たちの、裏で飛び回ってくれた助けがあって、私もみんなも安心してステージを迎え、終えることができました。
一曲一曲の感想、これから時間かかるかもだけど、少しずつ書いていこうかな。。。
なにより、踊ったみんなには、言葉に尽くせないくらいの感謝の気持ちで一杯です。
発表会前に、準備でてんてこ舞いになり、何度もくじけそうになった私だけど(よわー)、フィナーレを終えたみんなの顔を緞帳が下りて目の当たりにしたとき、色んなことが、ぜーんぶ、清清しい気持ちに変わりました。
みんなに出会えてよかった。私は世界一の幸せ者だす。
あー、、恥ずかしいけど、書いちゃうもんね。似合わねーーー。知ってる。
本当にみんなありがとう!
そしてこれからもよろしく!!
フラメンコ最高!!!
みんな、ホントにお疲れ様!!
第一回目が新宿のエル・フラメンコ、二回目が関内の小ホール、そして今回がやっと地元、狛江エコルマホール、と、少しずつ収容人数が増える会場と変わってき、皆の緊張も今回がマックスだったのでは・・・??!
でもそれがちっともマイナスにならず(細かいミスは気にしない)、大きなエネルギーに変わったと感じ、本当に本当にやってよかった!
前日のホールでのリハーサル、照明・音響のない中、かなりの長丁場、当日もゲネプロから本番までの空き時間もほとんどない中、バックアーティストの方は、嫌な顔ひとつせず、みんなをサポートしてくれました。一回目からのお付き合いになるエダコ、暖くん、前回からのあべっち、今回お初のやまちゃん、そして愛すべきいずみんぐ、本当に感謝の気持ちで一杯です。
あと、当日携わってくださった、舞台監督白戸さん、照明の佐々木さん、音響のマッシー、ビデオ吉田さん、カメラマンのとよさん・清水さん・田中さん、めいちゃん、本当にたくさんの方の力があってこそ、です。
そしてそして、当日の長丁場を支えてくれたお手伝い、ちよちゃん、アーシャ、よしくみ、ふくちゃん、ともちゃん、ちづさん、えみちゃん、うらら、うに、かじょき、彼女たちの、裏で飛び回ってくれた助けがあって、私もみんなも安心してステージを迎え、終えることができました。
一曲一曲の感想、これから時間かかるかもだけど、少しずつ書いていこうかな。。。
なにより、踊ったみんなには、言葉に尽くせないくらいの感謝の気持ちで一杯です。
発表会前に、準備でてんてこ舞いになり、何度もくじけそうになった私だけど(よわー)、フィナーレを終えたみんなの顔を緞帳が下りて目の当たりにしたとき、色んなことが、ぜーんぶ、清清しい気持ちに変わりました。
みんなに出会えてよかった。私は世界一の幸せ者だす。
あー、、恥ずかしいけど、書いちゃうもんね。似合わねーーー。知ってる。
本当にみんなありがとう!
そしてこれからもよろしく!!
フラメンコ最高!!!
スポンサーサイト
こわ~

レッスン帰り、新宿地下構内でサラリーマン二人大乱闘。
皮の鞄やグーで、相手の頭をぶち殴り殴られ。
何が原因で見ず知らず(多分)の二人が吹っ飛ぶほどの喧嘩になったんか…。
今から別のレッスンの為急ぐ私は、真横通るまで気付かず、鉄拳が飛んで来るかとびびったー。
って、そんな近くないけどね!オオゲサーー
でも田舎者の私の感覚では半径30センチ以内の出来事。思わず、ヒャ~~って間の抜けた声出してもうた。
「誰か警察呼んでくれ」って片方が言った途端、もう片方が‘あばよ’って感じで去り、周りのやじ馬も散っていった。
荷物の多い私は、人にぶつかって殴られないよう、慎重に空いてる通路を歩いた。
ちょっと心臓バクバクが落ち着いたので、更新更新~
東京って、電車でも、歩いてても、都会に出ると他人との距離が近い。
しかたないけど、やっぱりなかなか慣れない。特に疲れてるときとか、気持ちが急ぎがちになるから、今より反射神経鈍くなるともう無理ですな。。
季節は変わり

春、徒然なるままに。
桜が散ってる。夜、桜吹雪の中を自転車でゆらゆら。夢の世界。
近所の立派なおうち(誰も住んでないっぽい)の門の前にタケノコが三つ、頭を覗かせてた。今日携帯持って写メ撮りに行ったら、もうなかった。誰かが盗ったのか。おうちの人が穫った事を祈る。
スタジオの帰り、タヌキかあらいぐまか、なんかよくわからないけど、動物園でしか見ないようなかわいいヤツを見た。色は黒っぽいグレー。自転車乗ってて、道端に猫?って思って見たらその子。
しばらく目が合って、写メ撮ろうとしたら、おっきなしっぽを振りながら反対へ歩いて行った。
車に轢かれませんように。
ばいばい。