行ってきます
富ヶ谷REGALO
久々に本格的なイタリアンに行ってきました!
場所は渋谷富ヶ谷のREGALO。本店がどこかだかにあって、なかなか予約が取れないらしいです。ここは小さいお店で、問題なく予約が取れました!
いつものごとく、食べ終わってから、’あ!また写真撮らなかった!’ってやりましたが、無事撮ったものだけアップ。(結局、一千万画素よりかなり低いレベルで写メ撮った。。意味なし・・・)
前菜二品は自分で選べる。
私は、鰯とズッキーニのオレンジソースと、フォアグラとにんじん。名前は全部覚えてません。
写真はフォアグラ。にんじんも甘くてうま~!

前菜の次は、メイン。私はなんとか豚の炭火焼にしたんだけど、写真撮り忘れ(笑)
パスタは二品。
一皿目は手打ちのショートパスタ。トマトソース。ディルが利いて、さんまと合う。手打ちパスタ、大好き!

二皿目は、からすみのスパゲティ。ここまでで、まぁまぁの量になってるので、どのくらいの量にしますか?って聞かれるけど、普通より多めにお願いします!

いよいよデザート!
私は桃のソルベと桃のコンポートの何とか。その何とかっていうのが、’泡’の意味らしかったけど、この白い泡とミントが口当たりよくてうっめー!です。

これはキャラメルなんとかのクレープ。(一口もらう)

これは完熟メロンのスープ。ブラマンジェが真ん中に。(一口もらう)

どれもこれも大満足でちた!!
また行きたい!!!
おまけ。
お店に行く途中、開いてた中華料理。帰りには閉まってました。なぜ、こんな名前にしたんだろう・・・??開いてる時は、暖簾にの真ん中にこの’他人’の文字が。。。えっって一瞬立ち止まる。

場所は渋谷富ヶ谷のREGALO。本店がどこかだかにあって、なかなか予約が取れないらしいです。ここは小さいお店で、問題なく予約が取れました!
いつものごとく、食べ終わってから、’あ!また写真撮らなかった!’ってやりましたが、無事撮ったものだけアップ。(結局、一千万画素よりかなり低いレベルで写メ撮った。。意味なし・・・)
前菜二品は自分で選べる。
私は、鰯とズッキーニのオレンジソースと、フォアグラとにんじん。名前は全部覚えてません。
写真はフォアグラ。にんじんも甘くてうま~!

前菜の次は、メイン。私はなんとか豚の炭火焼にしたんだけど、写真撮り忘れ(笑)
パスタは二品。
一皿目は手打ちのショートパスタ。トマトソース。ディルが利いて、さんまと合う。手打ちパスタ、大好き!

二皿目は、からすみのスパゲティ。ここまでで、まぁまぁの量になってるので、どのくらいの量にしますか?って聞かれるけど、普通より多めにお願いします!

いよいよデザート!
私は桃のソルベと桃のコンポートの何とか。その何とかっていうのが、’泡’の意味らしかったけど、この白い泡とミントが口当たりよくてうっめー!です。

これはキャラメルなんとかのクレープ。(一口もらう)

これは完熟メロンのスープ。ブラマンジェが真ん中に。(一口もらう)

どれもこれも大満足でちた!!
また行きたい!!!
おまけ。
お店に行く途中、開いてた中華料理。帰りには閉まってました。なぜ、こんな名前にしたんだろう・・・??開いてる時は、暖簾にの真ん中にこの’他人’の文字が。。。えっって一瞬立ち止まる。

考える・・・独り言
大好きな友達と久々に話した。
彼女の最近の出来事やら、それで色々感じたこと、諸々。
精神的に傷つくことっていうのは、人から人へ、だ。
無意識かもしれないけど、よくあること。
何気ない一言が心無い一言になる。自分も。
似て非なるもの・・・マイペースと自分勝手
秘密を持つと、嘘が増える。
そこに核はない。ただどんよりした、自分中心の世界だ。
人はバカではない。支配してはいけない。
甘く見てはいけない。ランクをつけるなんてもってのほか。無意識であっても。
他人は自分を写す鏡。
傷つくたびに自分を反省。
彼女と話すと、新しい一歩を踏み出す気分になる。
浅はかな私は何度も同じ一歩を繰り返してます。
素敵な友人や家族に支えられ、さわやかに生きる。

写真は、帰国してShopチャンネル見てたら宣伝されてた、おとめにゅうえん、ってはちみつ入りお塩。
昨日お風呂で使ってみたら、すごくしっとりして気持ちよかったので、顔も軽くスクラブしてみた。そしたら、化粧水もなーにもいりませんでした!めんどくさがりやの私にぴったり!!
彼女の最近の出来事やら、それで色々感じたこと、諸々。
精神的に傷つくことっていうのは、人から人へ、だ。
無意識かもしれないけど、よくあること。
何気ない一言が心無い一言になる。自分も。
似て非なるもの・・・マイペースと自分勝手
秘密を持つと、嘘が増える。
そこに核はない。ただどんよりした、自分中心の世界だ。
人はバカではない。支配してはいけない。
甘く見てはいけない。ランクをつけるなんてもってのほか。無意識であっても。
他人は自分を写す鏡。
傷つくたびに自分を反省。
彼女と話すと、新しい一歩を踏み出す気分になる。
浅はかな私は何度も同じ一歩を繰り返してます。
素敵な友人や家族に支えられ、さわやかに生きる。

写真は、帰国してShopチャンネル見てたら宣伝されてた、おとめにゅうえん、ってはちみつ入りお塩。
昨日お風呂で使ってみたら、すごくしっとりして気持ちよかったので、顔も軽くスクラブしてみた。そしたら、化粧水もなーにもいりませんでした!めんどくさがりやの私にぴったり!!
ありがとう

木曜、アルハムブラライブでした。
見に来て下さったみなさま、ありがとうございました!ヘレスでお友達になった千明ちゃんもありがとう!
アルハムブラに出るようになって、一番お客様の少ないライブだったけど、なんかとても良いライブでした!
何がよかったって、みんなのまとまりがめったにない、良い感じだったです。
パルマの安定感って、すごく大事。踊りや歌が上手いからパルマも上手いってものではない。フラメンコの実力派に囲まれてできたライブでした。
残念ながら、私自身の踊りは、正直、サイアク…。
足はちゃんと床にくっつかなくて制御できなかった…。スペイン行ったり忘れてたけど、考えてみたら、七月に足を怪我をして、初めてのライブだったんだ…。体力も戻ってないし、あちゃー、でした。ホント、ゴメンなさい、です。
それなのに、良いライブだったって言う私は、厚かましいかもですが、また同じメンバーでやりたいです。
桂子さん、暖君、ユースケ君、ミエチン、みんな素晴らしかった!
またよろしくです!
明日!

アルハムブラライブです!
ユースケくんとは初顔合わせ。私大好きなバイラオールです。
弾丸ミエチンも出ます。
ぜひ、見に来てくださいね~!
あれれ

携帯で撮った写真、blogに載せられないみたい。
最新携帯、一千万画素?だから無理なのかも。
この携帯、すごいんだよ!って自慢してたけど、使い方よくわからんし、猫に小判です…。
話変わるけど、スペインから頼まれて買って来たスノーボール、大事に持って帰ったのに、いよいよ渡す段階になって、手が滑って割っちゃった…。
中のキラキラがズボンにべったりついて、しばらく呆然でした。
あーあ…
くつろぎすぎ
電車で爪を切るな
ここはあんたの家じゃない。
久里浜からの帰りです。
ぱちんぱちんと何かと思えば…
写真はグラナダのテテリアで、女優アーシャ
ここはあんたの家じゃない。
久里浜からの帰りです。
ぱちんぱちんと何かと思えば…
写真はグラナダのテテリアで、女優アーシャ
帰国しました!
水曜に帰国しました!
毎度の事ながら、スペインから戻った直後は、何も踊れない…気分です。
見たり聞いたり、習ったりしてきた事が、不器用な私には、まだ、消化出来てない時期です。
頭の中にいろんな事が詰まっているのは、雰囲気としてはわかるけど。
そんな中、昔撮った録画を見て、結構衝撃受けてます。
全く覚えてるつもりのない事を、クラスの振り付けで使ってたり(リズムしか合ってなかったりするけど…)。人間の脳って、図り知れないです。こんな、記憶力に問題がある私でもそうだから…。
で、自分が音の記憶力はまぁまぁあるとしても(自慢するほどではなく、ね)、形としての記憶力が弱いって事が良くわかりました。ガビーン…。
話変わるけど、ご心配おかけしましたが、ここに来て、膝はもうほぼ完治です!恐々ではあるものの、やっと完全にしゃがめるようになった。
スペインではストレッチとかあまりしなかったので、体バリバリ。特に、私みたいな元来体の固い人はね。
入浴して、ちょっとずつ、ほぐしていかなきゃ。
今回のスペインは、飛行機発着はバルセロナ、その後、グラナダ、ヘレス、セビージャ、と移動が多かった~。それに、八月なので、通常クラスの代わりにクルシージョばかり取ったので、今までの渡西の中で一番忙しかったです。
若くないのに、ホント強行軍でした(ってほどでもないかもだけど、体力ないからね、私。って、あれ、セビージャではほぼ何もしなかったのだったわ…)。
来週ライブ入れたのを、自分を殴ってやりたい気分でいっぱいですが、メンバーもサイコーだし!、なんとかそれまでに、眠り病を治し、自分の踊りを起こして行きます。
取り入れた事とミックスしながらね!なんて、カッコつけたけど、以前やってた事すら思い出せなくて焦る…。
あーホント、バカバカバカ!
って思いながら、忘れるって事は、今の自分に必要ないのかも…なんて、常に自分で逃げ道を作っちゃう、あまあまな私…。
でもきっと、どこかに残ってるよね、Aシャ!(笑)
queda dentro de mi★
自分の中にない物は出しようがないから、これまで通り、マイペースでやっていきます!
ちょっとだけ写真(またアップします・・・)
アルハムブラ宮殿。ピソへの帰り道は、いつもこんな素敵な夜景を見ながらでした。
毎度の事ながら、スペインから戻った直後は、何も踊れない…気分です。
見たり聞いたり、習ったりしてきた事が、不器用な私には、まだ、消化出来てない時期です。
頭の中にいろんな事が詰まっているのは、雰囲気としてはわかるけど。
そんな中、昔撮った録画を見て、結構衝撃受けてます。
全く覚えてるつもりのない事を、クラスの振り付けで使ってたり(リズムしか合ってなかったりするけど…)。人間の脳って、図り知れないです。こんな、記憶力に問題がある私でもそうだから…。
で、自分が音の記憶力はまぁまぁあるとしても(自慢するほどではなく、ね)、形としての記憶力が弱いって事が良くわかりました。ガビーン…。
話変わるけど、ご心配おかけしましたが、ここに来て、膝はもうほぼ完治です!恐々ではあるものの、やっと完全にしゃがめるようになった。
スペインではストレッチとかあまりしなかったので、体バリバリ。特に、私みたいな元来体の固い人はね。
入浴して、ちょっとずつ、ほぐしていかなきゃ。
今回のスペインは、飛行機発着はバルセロナ、その後、グラナダ、ヘレス、セビージャ、と移動が多かった~。それに、八月なので、通常クラスの代わりにクルシージョばかり取ったので、今までの渡西の中で一番忙しかったです。
若くないのに、ホント強行軍でした(ってほどでもないかもだけど、体力ないからね、私。って、あれ、セビージャではほぼ何もしなかったのだったわ…)。
来週ライブ入れたのを、自分を殴ってやりたい気分でいっぱいですが、メンバーもサイコーだし!、なんとかそれまでに、眠り病を治し、自分の踊りを起こして行きます。
取り入れた事とミックスしながらね!なんて、カッコつけたけど、以前やってた事すら思い出せなくて焦る…。
あーホント、バカバカバカ!
って思いながら、忘れるって事は、今の自分に必要ないのかも…なんて、常に自分で逃げ道を作っちゃう、あまあまな私…。
でもきっと、どこかに残ってるよね、Aシャ!(笑)
queda dentro de mi★
自分の中にない物は出しようがないから、これまで通り、マイペースでやっていきます!
ちょっとだけ写真(またアップします・・・)

アルハムブラ宮殿。ピソへの帰り道は、いつもこんな素敵な夜景を見ながらでした。