fc2ブログ

土井まさり caracolilloの徒然

≫2011年01月

ある週末の午後

ゆるゆると遅い時間に起きて、久しぶりに神楽坂ル・ブルターニュへ。
シードルも美味しいガレットのお店。
さすが週末だけあって並んでる!
でも口がガレットになってるので、待つ事30分弱。

席に着くと、若いカップルが写メ撮ったりしてる。
カワイイ。


新宿へ、テレビ台?とかウォールボード?(どちらも何て言う名前か知らない)とかを見に行く。

テレビ台は何となくこれかなぁ…というのはあったけど、自分の部屋の散らかりようを思い出すと、まるで想像できないし、正直どれもしっくり来ない。

松居かずよが整理に来てくれないかしらん…。
そしたら、新たな気持ちでもう絶対散らかさないし、整理整頓魔になります。


マフラー忘れた(というか、電車に乗ると気分が悪いくらい暑くなるので、持って来なかったというのがホント)ので、首から体が冷えて来る。
今回は結構外を歩いたのでゾクゾクゾクゾク…。


成城石井で高いバターを買った。フランス産の。エシレバターの隣にあった。エシレバターよりちょっと安いし、発酵バターなのだ。有塩の発酵バター美味しいよね。


喉が渇いた。ブルーベリー&カシスジュース立ち飲み。

やまやまで歩くと余計に喉が渇いたので、48円のミネラルウォーター買って飲む。

途中、ワシントンホテルだっけ?の辺りに警察官が囲いを張って通れないようにしてたので、近づくと、“ここ通れません!“、私“何があったんですか?“、警察官すかさず“飛び降り“。
思わず上を見る。。
聞くんじゃなかった。


帰りの電車で偶然たかみつさんと同じ車両に。
いつも飄々として人を緊張させない、相変わらずイイ男だ。
なのに、たかみつさんと話してる途中から頭痛が…。

帰宅してしばらく横になる。


豚汁やむぎとろご飯やら家にあるものを食べて寝る。



次の朝、買ったバターを冷蔵庫に入れるの忘れてるのに気づいてちょっとショック。
スポンサーサイト



だらだらと

はっと気づけば、今年もう三週間も経ってしまってる。

毎日どうでもいい事ばっか考えてても、忙殺されてても、みんな同じ時間が過ぎていくんだなぁ。。 ちょっとホッとする。
あ、またどうでもいい事ね。。

さて、今日一日の事。
日記がわりに。
前もって言っときますが、ダラダラ書きまする。

朝食はいつものピザトーストとかみかんとか。
デポー(生活協同組合)に注文している食料を受け取り、友人Iからの電話に花が咲き、羽田空港へ。
お土産を買って、空弁買いに。これは国産和牛、これはなんちゃら豚、こちらはすき焼き弁当だの、なぜかお肉ばっかりオススメされる。つられて牛次郎を購入。
飛行機で頂きましたが普通でした。

広島無事到着。

今回はあまり時間がないのと、夜になると咳が出るので、ホテルに宿泊。
航空券とセットで格安だったので期待してなかったけど、今暇な時期なのか、部屋はツインで広々してるー。
ちょっと横になって昔のサスペンス見て(三田村邦彦若い)、二時間くらい散歩。

昔行った事のあるお店がまだあるか思い付くまま歩いたけど、広島も結構変わったなぁ。
よく行った地下の喫茶店はもうないし、東郷青児の絵がたくさん飾ってあった、フレンチももうない。
大時代的なもの(ビロードのソファーみたいな)はどんどん廃れて、今はナチュラル系の素朴でオシャレなものが増えた。東京も広島も。

バイバイ昭和。。。


と思ったら、古い洋館のフレンチ、リヨンもまだあった。
やった!


まだダラダラ書きたいけど、時間なくなった。
クラス行かなきゃ!

また夜歩いてみよう。

元旦!



2011年、みんなに幸が舞い込みますように!


今年もよろしくお願いします!!

 | HOME | 

プロフィール

土井まさり

Author:土井まさり
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する