真夏の夜にフラメンコ

フラメンコ、日比谷公園に行って来ました!
ヤキソバ、タコ焼き、フランクフルト、箱寿司、ルービーなどを買い込み、かなりゆるいモードで見る事ができるフラメンコフェスティバルです。
このフェスティバルはまず雰囲気も楽しくて、特にフラメンコ初めて見る人は絶対に愉しめると思う。
小松原舞踊団もきらびやかだし、スペイン人アルティスタも豪華!
今回はなんと、クリスティーナ・オヨス、マノロ・マリン、アントニオ・カナーレスなどのマエストロ達も来日してくれて、なんとも豪華山盛りのフェスティバルでした。
稲妻が走る中、いつ降り始めるかドキドキしながらの舞台鑑賞。
オヨスの時にポツポツ降り始めましたが、行ってよかったなー。
カナーレスすごかった…。
来年もまた行きたいですo(^-^)o
あ、虫よけスプレーは必須です!
スポンサーサイト
アンヘリータ・バルガス闘病基金募ります
スペイン・セビージャ在住の横田万紀さんからメールを受け取りました。
フラメンコの宝、アンヘリータ・バルガス、早く回復してくれることを祈ります。
“アンへリータ・バルガス闘病寄金を募ります”
「アンへリータ・バルガスが脳梗塞で倒れる」、というニュースが去る6月29日未明から世界中に流れました。6月28日午後セビージャのヴィルヘン・デ・ロシオ病院に救急車で搬送されて生命を危ぶまれた後、容態が安定して郊外(ボルムホス)のサン・ホァン・デ・ディオス病院に入院、手術はせずに左脳の血管障害周辺の浮腫を薬で抑えて絶対安静となりました。急報にマヌエラ・カラスコ、ファルーカを始めフラメンコ界のアルティスタ大勢がお見舞いに駆けつけその容態に気をもむ不安な日々を過ごしましたが、アンへリータの恢復は日々目覚ましく、意識も記憶も鮮明で経過良好です。
ただし右半身の麻痺と言語障害が残りました。
7月6日のCTスキャン検査で、左脳の血管損傷およびその周辺の症状は治まっていると診断され、7月11日に自宅の介護体制を整えたうえで退院。今後長期が予想されるリハビリ療養が始まっています。
この間こちらのアルティスタたちが中心となってアンへリータのオメナへ(チャリティコンサート)の企画が始動し、他方マイテ・プルポン(プロモーター)等が中心になってアンへリータの生活を維持する基金口座を設立して出資者を得ました。さらに私も含めたアンへリータと旧知の有志が集まり、今後のアンへリータのリハビリのプログラムとスペシャリストの派遣・治療、それに伴う経済的資金の調達を目的とした“ amigos de Angelita Vargas a favor de su rehabilitación:アンへリータ・バルガスの闘病、リハビリを支える有志の会(RehabangelitaVargas@groups.facebook.com) ”
が7月7日セビージャに発足、資金口座を設けました。
すでにマッサージおよび鍼灸の東洋医学やホメオパシーの治療を開始(まもなく始まる通常のリハビリ療法と平行)、「アンへリータの恢復・復帰」という一致した願いのもとに有志それぞれが各国に募金を呼びかけています。
親日家としてクルシージョやライブに毎年のように来日していたアンへリータ・バルガスの存在は、彼女が病に倒れてさらに大きさを増した気がします。日本からの問い合わせも多くいただき、改めて彼女がどんなに敬愛されていたかを認識しました。
スペインのフラメンコ界もプーロフラメンコの代名詞ともいえる存在を失うかもしれないことに気づいて、動揺しています。
今秋に予定されるアンへリータへのオメナへが、セビージャのマエストランサ闘牛場に内定しました。
日本が東日本大震災で困難な状況にあることを重々承知のうえで、“アンへリータの闘病・リハビリを支える方々のお気持ち”を、以下のように募りたいと思います。
7月17日/セビージャ、横田万紀
e-mail:isbylia11@hotmail.com, http://www.nomade-tokyo.com/maki/
* お見舞いのご寸志は、どんな小額からでも受け付けます。
(恐縮ですがお振込手数料はご負担ください) * 日本での窓口・問い合わせ:井山直子 (09085111055/naonaona88@t.vodafone.ne.jp)
* 振込み先:みずほ銀行;溝ノ口支店(388)普通口座(2304042)
横田万紀(ヨコタマキ)
* 締め切り:9月末(9月まで各月末締め)
※なお振り込み口座の管理および送金を、井山直子さんに全面的に委任いたしました。募金の使途明細をご希望の方は、ご連絡くだされば有志の会の会計担当者からお知らせいたします。
フラメンコの宝、アンヘリータ・バルガス、早く回復してくれることを祈ります。
“アンへリータ・バルガス闘病寄金を募ります”
「アンへリータ・バルガスが脳梗塞で倒れる」、というニュースが去る6月29日未明から世界中に流れました。6月28日午後セビージャのヴィルヘン・デ・ロシオ病院に救急車で搬送されて生命を危ぶまれた後、容態が安定して郊外(ボルムホス)のサン・ホァン・デ・ディオス病院に入院、手術はせずに左脳の血管障害周辺の浮腫を薬で抑えて絶対安静となりました。急報にマヌエラ・カラスコ、ファルーカを始めフラメンコ界のアルティスタ大勢がお見舞いに駆けつけその容態に気をもむ不安な日々を過ごしましたが、アンへリータの恢復は日々目覚ましく、意識も記憶も鮮明で経過良好です。
ただし右半身の麻痺と言語障害が残りました。
7月6日のCTスキャン検査で、左脳の血管損傷およびその周辺の症状は治まっていると診断され、7月11日に自宅の介護体制を整えたうえで退院。今後長期が予想されるリハビリ療養が始まっています。
この間こちらのアルティスタたちが中心となってアンへリータのオメナへ(チャリティコンサート)の企画が始動し、他方マイテ・プルポン(プロモーター)等が中心になってアンへリータの生活を維持する基金口座を設立して出資者を得ました。さらに私も含めたアンへリータと旧知の有志が集まり、今後のアンへリータのリハビリのプログラムとスペシャリストの派遣・治療、それに伴う経済的資金の調達を目的とした“ amigos de Angelita Vargas a favor de su rehabilitación:アンへリータ・バルガスの闘病、リハビリを支える有志の会(RehabangelitaVargas@groups.facebook.com) ”
が7月7日セビージャに発足、資金口座を設けました。
すでにマッサージおよび鍼灸の東洋医学やホメオパシーの治療を開始(まもなく始まる通常のリハビリ療法と平行)、「アンへリータの恢復・復帰」という一致した願いのもとに有志それぞれが各国に募金を呼びかけています。
親日家としてクルシージョやライブに毎年のように来日していたアンへリータ・バルガスの存在は、彼女が病に倒れてさらに大きさを増した気がします。日本からの問い合わせも多くいただき、改めて彼女がどんなに敬愛されていたかを認識しました。
スペインのフラメンコ界もプーロフラメンコの代名詞ともいえる存在を失うかもしれないことに気づいて、動揺しています。
今秋に予定されるアンへリータへのオメナへが、セビージャのマエストランサ闘牛場に内定しました。
日本が東日本大震災で困難な状況にあることを重々承知のうえで、“アンへリータの闘病・リハビリを支える方々のお気持ち”を、以下のように募りたいと思います。
7月17日/セビージャ、横田万紀
e-mail:isbylia11@hotmail.com, http://www.nomade-tokyo.com/maki/
* お見舞いのご寸志は、どんな小額からでも受け付けます。
(恐縮ですがお振込手数料はご負担ください) * 日本での窓口・問い合わせ:井山直子 (09085111055/naonaona88@t.vodafone.ne.jp)
* 振込み先:みずほ銀行;溝ノ口支店(388)普通口座(2304042)
横田万紀(ヨコタマキ)
* 締め切り:9月末(9月まで各月末締め)
※なお振り込み口座の管理および送金を、井山直子さんに全面的に委任いたしました。募金の使途明細をご希望の方は、ご連絡くだされば有志の会の会計担当者からお知らせいたします。
うなぎ
昨日の夜からいきなり寒い彡(-_-;)彡
今日は土用の丑の日。
鰻重の出前を取りました!
今食べましたが、早速力が湧いてきた!(気がする)
明日からまたガンバレル!!
今日は土用の丑の日。
鰻重の出前を取りました!
今食べましたが、早速力が湧いてきた!(気がする)
明日からまたガンバレル!!
7月8月ライブ情報
もうすぐ梅雨明けしそう☆
さて、今月と来月のライブ案内です。
7月22日(金)
アルハムブラ
歌:有田圭輔
ギター:長谷川暖
踊り:森田志保、松島かすみ、土井まさり
☆尊敬する大好きな踊り手、森田志保さんとの久しぶりの共演!かすみちゃんとの組み合わせ、こちらも初顔合わせ!
7月29日(金)
中目黒・樂屋
歌:石塚隆充
ギター:西井つよし
カホン:朱雀はるな
踊り:シロコ、梶容子、杉原敦子、土井まさり
☆生徒さん企画のライブで、シロコと私はゲスト出演です。二人の合わせ物もあるかも・・・?
8月5日(金)
アルハムブラ
歌:石塚隆充
ギター:斉藤誠
踊り:小島裕子、青木ルミ子、朱雀はるな、土井まさり
☆大好きな裕子さんと、カラコリージョから2人!!
8月13日(土)
~Suen~o cale`~
広島バックビート
歌:フアン・ビジャールJr.
ギター:フアン・ソト
踊り:ペドロ・コルドバ、今枝友加、伊勢三佐子、久保田美佐、土井まさり
☆マンサニージャ企画のライブです。ドキドキ・・・
http://www.manzanilla.jp
是非、いらしてください!!
さて、今月と来月のライブ案内です。
7月22日(金)
アルハムブラ
歌:有田圭輔
ギター:長谷川暖
踊り:森田志保、松島かすみ、土井まさり
☆尊敬する大好きな踊り手、森田志保さんとの久しぶりの共演!かすみちゃんとの組み合わせ、こちらも初顔合わせ!
7月29日(金)
中目黒・樂屋
歌:石塚隆充
ギター:西井つよし
カホン:朱雀はるな
踊り:シロコ、梶容子、杉原敦子、土井まさり
☆生徒さん企画のライブで、シロコと私はゲスト出演です。二人の合わせ物もあるかも・・・?
8月5日(金)
アルハムブラ
歌:石塚隆充
ギター:斉藤誠
踊り:小島裕子、青木ルミ子、朱雀はるな、土井まさり
☆大好きな裕子さんと、カラコリージョから2人!!
8月13日(土)
~Suen~o cale`~
広島バックビート
歌:フアン・ビジャールJr.
ギター:フアン・ソト
踊り:ペドロ・コルドバ、今枝友加、伊勢三佐子、久保田美佐、土井まさり
☆マンサニージャ企画のライブです。ドキドキ・・・
http://www.manzanilla.jp
是非、いらしてください!!
マッコリ
ツーショット
フラメンコの王様ファルキート様と。
レッスンでは、長い髪をさわさわと素敵に揺らしかきあげ、シルバーグレーのシャツとパンツで素敵☆
なぜかレッスン後に’レッスンする’みたいなTシャツにチェンジ。
私も感化され、翌日から自分に’レッスン時すっぴん禁止法案’を決議しました。
レッスンでは、長い髪をさわさわと素敵に揺らしかきあげ、シルバーグレーのシャツとパンツで素敵☆
なぜかレッスン後に’レッスンする’みたいなTシャツにチェンジ。
私も感化され、翌日から自分に’レッスン時すっぴん禁止法案’を決議しました。