fc2ブログ

土井まさり caracolilloの徒然

≫2011年11月

トマティート&ミシェル・カミロ

11年ぶり?私が東京に来て間もなくで行った青山ブルーノート。
ミシェルカミロとトマティートのライブ、昨夜行って来ました。

いや~、素晴らしかったです!
が、今回はすべてセッションで、ソロが全くなかった。。
トマティートのソロはもちろん聴きたかったけど、ミシェルカミロの、あの冴え渡った踊るピアノ、見たかった…。
前回の衝撃をもう一度!って思ったけど、残念ながら、今回はそういった見せ場は少なかったような。
どちらかと言えば、フラメンコ色が前回よりも強かった?ので、ラテンジャズファンの人にとっては前回の方が楽しかったのでは…?

けど、ブルーノートはお料理も美味しいので、素敵な音楽とお酒で私は大満足、その後、六本木でまたワイン♪

久しぶりに(というかめったにないんですけどー)、都会の夜を堪能しました!!


偶然ブルーノートでばったり!リサ達美女二人と。

豪くんともパチリ!
スポンサーサイト



アレハンドロ・グラナドス

最近、スペインでも有名な踊り手の来日が目白押しです。

先月からラファエル・カンパージョ、ロシオ・モリーナなどなど。
日程が合わずロシオは受けられなかったけど(近くで一度あのすごい身体が見たかった気もするけど)、カンパージョはタンゴ一日だけ何とか行けました!

そして、今週は、アレハンドロ・グラナドスです!
石井智子さん(日本フラメンコ界きっての美女!!)の公演のための来日で、クルシージョも企画して下さり、ずっとずっと習いたかったので、嬉しくて飛び上がりそうだった。

水曜から今日までの三日間、楽しかった~!
これまで受けたスペイン人のクラスで最も静かなレッスンでした。
囁くような静かな声。。(笑)

アレハンドロのフラメンコは、シンプルで自然で、ブラソも最小限、なのに、全身がコンパスだから、どんぴしゃりのツボがあって、見ててワクワクします。
こういう事が自然にできるようになる日は来るのだろうか…。
とても遠い道のりだけど、やっぱり自分はこういうものが好きなんだって確信できた。

身体に馴染むまでアレハンドロに学びたいけど、そんなチャンス作れるかな。。


夏にスペインに行ってから、いろんな事を少しずつ確信しつつあって、まだまだ模索中ですが、やっぱりフラメンコは楽しい。
それが私にとって、今のところ、というかフラメンコ始めてからずっと一番大事。
もっとたのしめるようになりたいです。苦しい事も背中合わせにあるけど。


パンケーキ

大好きです、パンケーキ!

今日は帰り道だったので、ももちどり(駅だと参宮橋が一番近い)に寄りました。

ここは小さなお店だけど、平日のこの時間は人が少なくてぼーっとできます。照明も暗いし。

そしてもちろん、パンケーキもホッとする美味しさです。

トレーニングの後にパンケーキ、そりゃいかんだろ…ってわかってるけど、今日は朝から頭がパンケーキだったのでね。。
仕方ないよね。。
そういう日もあらあね。


アールグレイとともに。
ごちそうさまでした(@_@)


しっかし天気悪いねぇ。

ぎんきょうでランチ

今、久里浜からの帰り、事故で小田急線に乗れず、武蔵小杉までJRです。

月曜って、事故が多い気がする。。


で、持ってた本も読み終えてしまったので、携帯で撮った写真たちを見てたら、このような美味しい食事をした事を思い出しました。

目白のぎんきょうというフレンチレストラン、グルメなA子推薦のお店。

A子との食事はいつも美味しくて楽し~い!


このムール貝はフランス直送って言ってた記憶が。
小ぶりですごく新鮮で美味しかったです!


フォアグラのなんとかと仔牛のお肉!イエ~イ♪


デザートはワゴンからお好きな物を、と言われ、四種類も選んだ(笑)上からいちじくのなんとか、ピスタチオのなんとか、ベリー系のムースケーキ、プリン!

大満足でした!

たまにこういうリッチなランチもいいよね~!

広島

金曜土曜と月一の広島クラス。

たった月一しか行けないのに、いつも笑顔で迎えてもらって感謝です。

金曜のレッスンスタジオは、被爆建物でやっています。

一階はオシャレなイタリアンレストラン。


一階からの吹き抜けに滑車が。荷物運び?知ってる人教えて下さい。

スタジオです。


で、土曜クラス終わって、空港へ。

ソフトクリームって売ってるとつい買ってしまいます。

でも、こんなに巻くのが下手くそな人初めてかも。
写真はまだ食べる前です。ひどくない?

ソフトクリーム自体の味もイマイチだったし、もう買わないんだ~(忘れないようにしなきゃ)

エルフラメンコライブ一回目

水曜のエルフラメンコライブ、第一回目終わりました~。

見に来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!!



16日にまた第二回目かやります。

ソロの曲は昨日のものと全て違うので、よかったらまた見に来て下さい!


取り急ぎお礼まで。


さて、今日はお昼から夜までレッスンです。
がんばりま~すo(^-^)o

 | HOME | 

プロフィール

土井まさり

Author:土井まさり
FC2ブログへようこそ!


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する