髪の毛
鳥越俊太郎さんの髪の毛、素晴らしいですね。フワッと立ち上がり、すきまのないボリューム。
おでこ狭くて、ヒターナみたいだ。(ヒターノではなく)
おでこ狭くて、ヒターナみたいだ。(ヒターノではなく)
スポンサーサイト
選挙
いよいよ今週末選挙。参院選です。
今回の選挙、私が選挙に行くようになって、最も大切な選挙だと言っていいでしょう。
正に、世の中が変わるかもしれない。
ネットを覗くと、新聞やテレビでは知り得ないことを知ることができる。
Facebookなどでも色んな意見が飛び交っています。
国民のほとんどが望んでいることは、今の、戦争のない生活が壊されないこと。
戦争になる可能性があるものは、避けるべき、ということ。
なのに、解釈の違いで、平和を望むそれぞれが真逆な意見を持つんだなぁ。。
憲法改正(案)に関しても、法律と同じで、抜け道があるような言葉に変わっていると、私なぞは胸がざわざわしてしまう。
けど、そんな風に捉える方がおかしいんだ、ある候補者に関してはは批判だけして実がない、という風に叩く人もいます。
なるほど。
理想を語ってはいけない、ということでしょうか。
ざわざわざわ。
何にせよ、まずは私利私欲ではない、理想を目標にしてる人を応援したいと思う。
それから先はやってみなければわからない。
上手くいくかどうかはわからないけど、嫌なものは嫌なのです。
原発がなくならないこと、誰かの一声で自衛隊が軍になるかもしれないこと、私たち個の自由が損なわれるかもしれないこと、などなど、私は嫌なのです。誰にメリットがあるのか、底知れぬ怖いものを感じます。
でも、今回の一番の大きな問題は、改憲です。
今こそ、選挙権のある国民一人一人にかかってるのでは。。
この時代に無関心だと、後で何があっても文句は言えないよ。。
確かにまだ今は平和だけど(人災として原発のことを考えると言葉は正しくないかもしれませんが)、この平和が損なわれるかもしれない、そういう可能性がある、という危惧を持つべき。
けど、色々わかって、そんなわけないよ、という人は、不安に思ってる浅知恵の私に、不安がなくなるように教えてほしいな。
怖いことは考えたくないし、やりすごせば平和が保たれるのならそれでいいけど、どうもねぇ、、なんかやばいんじゃないの。。
何はともあれ、今週末の選挙、悔いのない一票を投じたいと思います。
今回の選挙、私が選挙に行くようになって、最も大切な選挙だと言っていいでしょう。
正に、世の中が変わるかもしれない。
ネットを覗くと、新聞やテレビでは知り得ないことを知ることができる。
Facebookなどでも色んな意見が飛び交っています。
国民のほとんどが望んでいることは、今の、戦争のない生活が壊されないこと。
戦争になる可能性があるものは、避けるべき、ということ。
なのに、解釈の違いで、平和を望むそれぞれが真逆な意見を持つんだなぁ。。
憲法改正(案)に関しても、法律と同じで、抜け道があるような言葉に変わっていると、私なぞは胸がざわざわしてしまう。
けど、そんな風に捉える方がおかしいんだ、ある候補者に関してはは批判だけして実がない、という風に叩く人もいます。
なるほど。
理想を語ってはいけない、ということでしょうか。
ざわざわざわ。
何にせよ、まずは私利私欲ではない、理想を目標にしてる人を応援したいと思う。
それから先はやってみなければわからない。
上手くいくかどうかはわからないけど、嫌なものは嫌なのです。
原発がなくならないこと、誰かの一声で自衛隊が軍になるかもしれないこと、私たち個の自由が損なわれるかもしれないこと、などなど、私は嫌なのです。誰にメリットがあるのか、底知れぬ怖いものを感じます。
でも、今回の一番の大きな問題は、改憲です。
今こそ、選挙権のある国民一人一人にかかってるのでは。。
この時代に無関心だと、後で何があっても文句は言えないよ。。
確かにまだ今は平和だけど(人災として原発のことを考えると言葉は正しくないかもしれませんが)、この平和が損なわれるかもしれない、そういう可能性がある、という危惧を持つべき。
けど、色々わかって、そんなわけないよ、という人は、不安に思ってる浅知恵の私に、不安がなくなるように教えてほしいな。
怖いことは考えたくないし、やりすごせば平和が保たれるのならそれでいいけど、どうもねぇ、、なんかやばいんじゃないの。。
何はともあれ、今週末の選挙、悔いのない一票を投じたいと思います。