自然に生きる
冬が終わり夏が近づくにつれ、ワンコの毛もたくさん抜けて、新しい毛に生え替わっています。
家族から電話があって、コマ(飼っている犬の名前)の抜けた毛を小鳥が巣作りに使っているよ、と。コマの周りに(厳密に言えば、コマの抜けた毛をまとめて置いてあるところに)小鳥がよく来るなぁと思っていたら、毛が目当てだったようです。
考えもしなかったことだけど、犬の抜けた毛まで自然に生かされている。
それでちょっと考えてみると、生物から出てくるものに無駄な物は、本当に一つもないように思います。
私たちの爪や髪の毛だって、今は普通に切って燃やしているけど、科学が進歩してない世界では、すべて自然に還元・利用されるのか。
鳥たちが木の実を食べて、どこかに飛んで糞をし、そこからまたその種が芽を出す。
自分も、淡々と同じことを繰り返しているわけだけど、それが無駄ではないのかもしれない。
自然のものは同じように見えて、全く同じことなんて一つもないし。
気持ち豊かに生活することができれば、人間、幸せよね。煩わしいことも悪くない。
家族から電話があって、コマ(飼っている犬の名前)の抜けた毛を小鳥が巣作りに使っているよ、と。コマの周りに(厳密に言えば、コマの抜けた毛をまとめて置いてあるところに)小鳥がよく来るなぁと思っていたら、毛が目当てだったようです。
考えもしなかったことだけど、犬の抜けた毛まで自然に生かされている。
それでちょっと考えてみると、生物から出てくるものに無駄な物は、本当に一つもないように思います。
私たちの爪や髪の毛だって、今は普通に切って燃やしているけど、科学が進歩してない世界では、すべて自然に還元・利用されるのか。
鳥たちが木の実を食べて、どこかに飛んで糞をし、そこからまたその種が芽を出す。
自分も、淡々と同じことを繰り返しているわけだけど、それが無駄ではないのかもしれない。
自然のものは同じように見えて、全く同じことなんて一つもないし。
気持ち豊かに生活することができれば、人間、幸せよね。煩わしいことも悪くない。
スポンサーサイト